ちょっといっぷく

コーヒーや食べ物のお話し



コーヒーの保存?

コーヒーは生鮮食料品だと思ってください。まず何年もしなければ腐ることはないですが生豆を焙煎したときから味、香りの劣化が始まります。また豆を挽くと劣化が早まります。炒りたて、挽きたて、入れたてが理想でありますが一般の家庭ではまず無理でしょう。
コーヒー豆や粉を購入する時は一週間以内で消費できる量を目安にしましょう。この位の量であれば密閉できる容器に入れておけば、梅雨時や夏の暑いときを除けば冷蔵庫や冷凍庫に入れる必要はありません。冷凍庫に入れるときは小分けにして入れてください。凍った物を室内に置いとくとかなり空気中の水分が霜となってつきますね、コーヒーも同じです。何度も冷凍庫から出し入れしているとどんどん湿気を吸収してしまいます。コーヒーに湿気は大敵ですので一日に使う分位に小分けすると良いでしょう。自分は冷蔵庫や冷凍庫にはまず入れませんが長期間飲まないときや大量に頂いた時等にだけ使います。
普通のコーヒーであれば味のうるさい方以外、かなり香りは落ちますが一ヶ月やそこらは平気です。コーヒー屋がこんな事を言っては叱られそうですが家庭で飲む分には差し支えないでしょう。商売でこんな事をしたらとんでもないですけどね、当店では毎日、その日に使う分をブレンドして挽いていますので安心してください。

コーヒーの飲み方?


商売でコーヒーを売っていますと、よくお客様にどうやったら美味しく飲めるのかとか、どれがコーヒーの正しい飲み方なんだとか色々聞かれます。 そんなの簡単なんですよ!!!

美味しいコーヒーが飲みたかったら基本的なことを除いたら条件は三つです。まずよい豆を使う事です。出来れば挽きたてがもっとよいです。次に一杯よりも二杯、三杯と一度に作る量を多くする事です。出来れば五杯分位がいいですね。ご飯も一合炊くより五合、一升炊いたほうが美味しいでしょうそれと同じ事です。最後に気持ちです。そう、美味しいコーヒーを作るという気持ちです。それともう一つお水にも多少気を使いましょう。硬水はダメです。普通の水道水なら少し長めに沸騰させてカルキや塩素臭さを少しでも飛ばした方が良いです。出来れば浄水器を通せば尚良いです。市販されているミネラル水の中にはコーヒーに向かない物もあるので幾つか試してみると良いでしょう。まあ日本は水が良いので良く沸騰させればだいたいOKです。( 当店では浄水器を使用 )

コーヒーの正しい飲み方なんてありません。テーブルマナーではコーヒーの飲み方のマナーがありますが、普通の喫茶店や自宅などでくつろいで飲む時は常識の範囲内であればどんな飲み方をしても構いません。自分に合った飲み方が一番正しい飲み方です。

補足
コーヒーにも茶道のように流派があり家元がいることがわかりました。名古屋で三十年にわたって表千家のお茶を教えている先生、堀部さんがお茶に礼儀作法があるなら、コーヒーにもと、明堂賛家というコーヒー道をはじめました。

でも自分はコーヒーは気楽にそして気軽に飲みたいですね。さて皆さんは?















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送